[配信先] >>
U-NEXT
>>
TSUTAYA TV
>>
music.jp
いずれも無料トライアル30日以上&新作が無料で見れる特典付き!/スマホやタブレット等マルチデバイス対応
※ページの情報は2020年12月時点のものです。配信状況は契約の都合上で変化します。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
ほかのVODで探す
【お試し期間あり。(注※)作品の配信状況を確認したものではありません。サービスの詳細内容は、各公式ページにてご確認ください。】
映画「SING/シング」感想
上映中、最初から最後まで目が離せませんでした。登場するキャラクターはみんな可愛く、人間味があって愛らしかったです。劇中歌も誰もが1度は聞いたことあるだろう名曲ばかり。
レディ・ガガ、スティーヴィ・ワンダーなど。自然と体が揺れていました。愛らしいキャラクター達が教えてくれたのは、1人じゃ何もできないし、決して1人ではないといことでした。笑って泣いて、ちょっとヒヤッとしたりして。とっても素敵で勇気をくれる作品でした。
映画に出てくるキャラクターの歌の上手さはもちろん、なんと言っても声優のキャストがとても豪華で、主演はマシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーンにスカーレット・ヨハノソンなどです。
リースは以前の映画で歌の上手なことは知っていましたが、スカーレットには驚かされました。数ヶ月に一度は見に行く子供むけのアニメ映画、久しぶりに感動する映画で人にもお薦め出来る映画の一つです。
映画「SING/シング」日本語吹き替え版
子供と一緒に観ましたが、大人も十分楽しめました。キャラクターの個性が良く出ていて、夢のある作品です。
吹き替えのキャスティングも良かったので、違和感無く観れました。それぞれのキャラクターが色々な個人的な問題を抱えながら、ショーの成功を目指していく姿には感動しました。
ショーのシーンでのパフォーマンスは歌声も迫力満点で、作品の世界に入り込んだ気分になりました。明るくて、大人も子供も楽しめて、感動出来る作品でした。
sing 映画字幕版の感想
誰もが聞いたことのある耳馴染んだ洋楽を魅力的な声優陣が歌い上げ、あっという間の2時間でした。私のお気に入りは、スカーレット・ヨハンソン、長澤まさみが演じるヤマアラシのアッシュの歌です。
手拍子とともに始まるロックな歌詞にグッときました!映画オリジナルな曲だけあって、アッシュの心の叫びに聴こえました。
そして歌手でもないのにお二人とも歌唱力が高すぎます。英語で観るか吹き替えで観るか悩ましいと思いますが、私のお薦めは、絶対に両方観る!です。